 
  
  
  
  
  
  
      
      2018/7/4〜7/9 『蒲田行進曲』特集
      
        Home > 富山智帆さん活動記録 > 2018年 > 蒲田行進曲
      
      
      
        
        
        このページは、2018/7/4(水)〜7/9(月)に池袋・シアターKASSAIで行われた舞台『蒲田行進曲』を特集したものです。
        富山智帆さん応援部・庶務係目線であることをご容赦下さい。
        
 
 
         
         
         
         
        
        東映京都撮影所は5年に1度の大作「新撰組」の撮影に沸いていた。
なんといってもその売りはダイナミックな『階段落ち』である。
しかし落とされた役者の命の保証はない…
撮影所の大部屋役者達がそれと引き換えに1日だけスターになれるのが、この映画だった。
この年、主役を張るのは倉岡銀四郎。
彼には自分を「銀ちゃん」と呼んで慕うヤスという大部屋役者がついていた。
銀四郎とヤスには奇妙な関係があった。
銀四郎の恋人であり、その子を身ごもった女優・水原小夏を、彼は出世のためにヤスに押し付けたのだ。
結婚してからも銀ちゃんに惚れ込んでいた小夏の心は、子供の父親として頑張るヤスへと次第に移って行く。が、そこに…
      
      
        
          - CAST 
 倉岡銀四郎/丸山厚人
 ヤス/關根史明(護送撃団方式)
 水原小夏/倉地裕衣(ふれいやプロジェクト主宰)
 
 チーちゃん(Eカップのリングアナ)、トメさんの奥さん、ヤスの甥っ子、斬られ役
 &プロレスシーンの殺陣つけ/富山智帆(ゲスト)
 
 監督、階段/江頭一晃(劇団離風霊船)
 伊豆沼、近藤勇役の役者、斬られ役、階段/長野耕士
 新治、斬られ役、プロレスの実況中継、階段/阿部博明(東京新社)
 若旦那、斬られ役、階段/青木清四郎(カプセル兵団2)
 
 まこと、トメさん、ヤスのお母さん、ヤスのおじさん、ジェームス・ディーン(のポスター)/
 フレキシブルキャスト(長野さん・阿部さん・青木さんがゲームによって日替わりで務める)
 
    
 
 
- STAFF 
 原作/つかこうへい
 演出/青木清四郎
 音響/田島誠治(SoundGimmick)
 照明/西崎浩造(キザシ)
 宣伝美術/田上智大
 制作協力/潮田塁
 協力/ジェイ.クリップ、護送撃団方式、劇団離風霊船、カプセル兵団2、東京新社、
 SoundGimmick、キザシ、伊藤敦、三宅朝子、佐々木聖也、金澤洋之
 企画・制作/ふれいやプロジェクト
 
 
- 劇中の富山智帆さん 
 小さくて童顔、しかし胸はEカップのリングアナ。
 銀四郎が行う物まねが大好き。(ランボー、北野武、西田敏行、長渕剛、風の谷のナウシカに出てくる虫、妖怪池袋の女等を1公演につき3種類×2セットやらせる。)
 力道山三世vsアニマルウォーリアーのコスチューム・コントラ・コスチューム&有刺鉄線ボード&口に牛乳含みながらデスマッチのリングアナのため後楽園ホールに向かう。
 日替わり衣装のTシャツは1公演2枚(高橋匡哉、YOUNG OH! OH!、東京愚連隊、覆面MANIA、はぐれIGF、ランズエンド、関西プロレスコレクション2、全日本プロレスのレフェリーT、覆面屋工房、中野のブルちゃん等)
 銀四郎(太秦のスーパースター)vs小夏(まもなく臨月、元売れっ子女優)の喧嘩をプロレスに見立てたシーンのリングアナや解説も務める。
 
 
- 日替わり智帆さん(7/4〜7/9) 
            
 
 
- 出演者の皆さんの情報 
 
 
      
      
      
        Home > 富山智帆さん活動記録 > 2018年 > 蒲田行進曲